~街ランイベント参加~

雑記

①参加に至った経緯

  今までエンジョイ目的のランニングイベントは参加したことはありませんでした。普段のランニングは家の近所がほとんどなので街中でペースを気にせず、走るのも気分転換になると思い参加しました。

②イベントの詳細

  「SUNNY RUN FIZZ LEMONADE」

という浅草近辺をゆっくりジョグした後に集合場所のカフェ『CAFE POTA』に戻ってきてレモネードを頂くというコンセプトの企画でした。

 

③イベント当日

 集合時間の15分前には着く予定でしたが、案内のGoogleマップに表示されていた場所が違っていたようで、集合時間に間に合わないのではとバタバタでした。

 ゆっくりペースのランニングといっても、時間帯は昼間なので日差しもあり暑かったです。ただ、スタッフの方が

参加者のドリンクを自転車で次の休憩場所まで運んでくださり、主催者の配慮がとてもあると感じました。

 コースは、

  墨田川沿い~墨田公園~牛嶋神社~東京スカイツリー

  浅草通り~駒形橋

を通りました。

 スカイツリーを右手に見ながらの隅田川沿い

牛嶋神社では、「撫で牛」というものがあり、身体の悪い部分を撫でるとその部分の病気や怪我が治ると言われています。

 僕は顔か手に使用かなと思いましたが、結局足を撫でました。

スカイツリーの真下まできました。

こんな近くまで来たのは初めてでした。スカイツリーは登ったことはありませんが、近郊を一望出来て素敵なんだろうと思っています。

集合場所のカフェに戻ったら、POTAさんの店主の方が冷やしてくれたメッセージおしぼりをくれました。

一緒に持ってるバナナ🍌はチョコレートで、参加者の方がくれました。

そして、目的であるレモネードをいただきました。

④感想

 今回、街ランのイベントに初めて参加しましたが、とても楽しかったです。走ったことのない道を観光がてら散策し、様々な理由でこのイベントに参加した方々とお話しし、オフシーズンの時期にとっては良い気分転換になりました。

 イベントでは専属のカメラマンの方が素敵な写真を撮ってくださり、lineのグループで共有もしてくれました。

 このイベントの主催者であるほちゃさんは、以前100日後にフルマラソンに挑戦するという投稿をたまたま見かけ、フォローしたのがきっかけです。大会の出展ブースでのお仕事もあるようなので、またお会いした際は今回のお礼を伝えようと思っています。

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA


TOP